夏が終わったけど、国が危ないのは終わらない。~8月の活動報告~

 

8.30国会前行動でたくさんの生活者ネットのメンバーと参加

前半は暑すぎましたが、お盆明けは涼しくなりましたね。ちょっと淋しい気も。

1日 ●市議会ウォッチングの会主催「新人議員との意見交換会」。みなさん、熱心に話してくれました。なるほど、と思うことも多く有意義でした。

2日 ●高校生&Sealdsの呼びかけの渋谷デモに参加。ほんとに暑く、頂いたガリガリ君に救われた。こんな事させる安倍さんに怒り。でも、若者には感激。

3日 ●「戦争させない多摩市議会有志の会」でチラシ原稿の話し合い。●子ども常任委員会のメンバーと「ゆう桜ヶ丘」にて、子育て中の保護者と懇親会。いろいろな率直な想いが聴けてよかった。●夜、連光寺の湿地で蛍を見た。薄い緑や黄色い光が幻想的。

4日 ●一般質問の原稿作り。今回は、どこまで伝えられるのだろうか?●暑い中、桜ヶ丘で「戦争させない多摩市議会有志の会」の遊説。

5日 ●ネットのミーティング●会派ミーティング(決算と議会運営について)●議会対策会議

6日 ●東京都河川改修促進連盟総会(調布)。東京の地方議員で東京都に物申すために結集するのはいいことだ。

7日 ●子ども常任委員会の決算委員会の施策決め。今回は、文化財の施策に決めた。

8日 ●夜、上之根通りのもみじ葉ふうを市が間引きするとしている木を市の説明を聞きながら歩いたが、説明に納得できない木も多かった。

9日 ●猿田佐世さんの講演。彼女は、「アメリカ合衆国がくしゃみすると日本は肺炎になる言葉通り日本を変えるため、アメリカに働きかけたい」と言っていたがほんとに、1番早いし確実かも。

12日 ●会派ミーティング  

14日 ●ゆう桜ヶ丘について子ども常任委員会の2度の利用者懇談会について、市側に報告。今後、3者懇談会も視野に入れる。

17日 ●議会対策会議

18日 ●多摩センター駅「戦争させない多摩市議会有志の会」遊説

19日 ●一般質問通告書作成

20日 ●9月議会議案説明。あきれることが多かった。決着がついてるらしいが膨大な生活保護に関する事務懈怠、夜逃げや亡くなられたり、転居など、徴収出来なかった様々なこと。パルテノン多摩の相当な老朽化の現状説明。市役所内内装にあたり、アスベストを法的義務はないとしても計測もせず、貼り紙も目立たせず。通告書提出。

21日~22日●生活保護に関する議員研修(神戸)

 23日 ●多摩市スポーツ大会出席。終了後自民党の小倉衆議院議員に新国立競技場や安保法制についてどのような立場なのか聞く。●3時、永山~多摩センター、デモ。途中から雨。前回の6/7同様みんな頑張って歩いた。同じ会派の伊地智さんのシュプレヒコールに合わせて。最後は中央公園でみんな、まだまだあきらめないの思いを胸に解散した。

24日 ●エリア会議。大河原雅子さんのお話を聞く。子どもが主役!チームのCAP講座、打ち合わせ。

25日 ●狛江ネットの呼びかけで「新宿デコカフェ食事付マンツーマン塾兼居場所」見学。

26日 ●聖蹟桜ヶ丘駅京王C館裏、土地開発のため道路整備に付いて説明をうける。●会派ミーティング●議会対策会議●子ども常任委員会で南永山小学校・諏訪の文化財視察。貴重な物も多い事が分かったが、保存のスペース管理、費用が課題。 

27日 ●会派と市長懇談会。市長権限で夕焼けチャイムを使って、8/30.31に自殺予防の文言放送をお願いしたが断られた。9/1に誰も死にませんように。

28日 ●教育委員会定例会傍聴。歴史・公民教科書が東京書籍に。やれやれ。

29日 ●映画「みんなの学校」をみる。インクルーシブの素晴らしさは、障がいのある子どもより普通の子どもにとってなのだ。●総合防災宿泊訓練(日落合小学校)参加。いい経験だったが、長期化したらほんとに大変だとつくづく思った。

30日 ●朝食後ミーティング。●多摩ネット教育部会。●国会前デモ参加。雨だったがパワーを若い人たちからもらえた。 

31日 ●一般質問ヒアリング。

 

  

次の記事

9月議会一般質問報告