民意を知るには

 

 今年も残すところ1ヶ月あまり。ここ2週間ほどで秋が一層深まりましたね。市内でも、少し歩くと素晴らしい紅葉に出会えます。

 さて今日は、兵庫県知事選の投開票でした。斉藤元知事の再選が確かと報じられていますが、民意とは?議会とは?と考えさせれます。と同時に、改めてメディアリテラシー、つまり情報を客観的、多角的に読み解く力の大切さを知る機会となったのではないでしょうか。

 ところで先日、高齢の方から「私はエスカレーターは怖くて乗れないが、駅のは乗れる」と言われました。乗って直ぐ階段状にならず、2段分くらい平らなままだから怖くないのだそうです。あの、数秒に大きな安心があったのですね。

 人に優しいまち・・・を実現するには、多様な声を細かく聞く必要があると改めて感じました。