2025年8月3日 / 最終更新日 : 2025年8月3日 iwasaki 活動報告 多摩市は、ほんとに子ども真ん中と言えるのか 8月に入りましたね。7月の暑さも尋常ではなかったですが、40度越えが4日連続との報道に恐ろしさを覚える毎日です。 これほど暑い夏に、多摩市内の公立小学校体育館にはエアコンがなく、先日の子ども議会探検では参加した子どもから […]
2025年7月19日 / 最終更新日 : 2025年7月19日 iwasaki 活動報告 参院選、誰に投票するか迷ってないですか? いよいよ今日から3連休。その中日となる日曜、20日は参院選の投票日ですね。17日間の選挙戦も今夜までです。 地域を歩いていると、掲示板の前で立ち止まって、ポスターを見ている人を度々見かけます。物価はどんどん上がるのに賃金 […]
2025年7月3日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 iwasaki 活動報告 貴重な一票〜誰のため、何のために 6月からの暑さに体もへとへとで、これがまだまだ続くのかと思うとうんざりですよね。 そんな中、参議院選挙が始まりました。都議選が終わったばかりなのにまた選挙?と思う人もいるかも知れませんが、生活者ネットは、立憲民主党の奥 […]
2025年6月22日 / 最終更新日 : 2025年6月24日 iwasaki 活動報告 それでも投票に行こう 物価高と連日の暑さで、生きること、普通に暮らすことが何でこんなに大変なの!?と思っている方は、多いのではないでしょうか。 都議会議員選挙投票日の今朝8時頃、多摩センター駅には「プレミアムチケット販売は9時から」の掲示に […]
2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年6月11日 iwasaki 活動報告 女性支援法をご存知ですか? 多摩市議会の6月議会(第二回定例会)が始まりました。参院選や都議選を控え、今議会は米不足や物価高騰、年金、少子高齢化など、選挙を意識した一般質問が見受けられます。私たち生活者ネットも世田谷区、杉並区、国分寺・国立市(北 […]
2025年5月24日 / 最終更新日 : 2025年5月24日 iwasaki 活動報告 希望を持てる質問にするために〜言葉の力 物価高騰に加えて店頭に米が並ばない・・・そんな暮らしを国民が強いられている中、「コメは買ったことがない。売るほどある」と発言した、江藤元農相の更迭。当然の結果ながら、言葉の重さを肝に銘じる必要を感じます。 さて6月5 […]