コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

多摩市議会議員

岩崎みなこ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2016年4月25日 / 最終更新日 : 2016年4月25日 iwasaki 日々雑感

議員になって1年、日々色々な経験をさせていただいています

4/13 選挙権年齢が18才に引き下げられるにあたり若い高校生や大学生が主催の主権者教育ワークショップ「票育」に参加(文京区)。なんて洒落た企画なんでしょう。 4/17 これまでにも何回か参加したが、安保法案の強行採決反 […]

2016年4月4日 / 最終更新日 : 2016年4月4日 iwasaki 活動報告

3月議会が終了しました

予算特別委員会を含む3月議会が3/30日の最終日をもって終わりました。  最終日には退職される職員の挨拶があったり、議会期間中には、小・中学校の卒業式にも参列させて頂き、桜の季節の別れをしんみり感じたりもしました。4月は […]

2016年2月10日 / 最終更新日 : 2016年2月10日 iwasaki 人権

LGBTの人たちの理解をすすめるために

1/27,都議会議事堂、2F第2会議室は あふれんばかりの人だった。 その部屋の前1列に都の職員がずらり、 壁を背にして、「とりあえず」といった表情で座っていた。 ここは、生活者ネットワークを含む10人の都議会議員の呼び […]

2016年1月14日 / 最終更新日 : 2016年1月14日 iwasaki 日々雑感

2016年が始まりました

新年明けましておめでとうございます。 2016年が始まりました。 今年は3.11から5年という節目の年になりますが、未だ、福島の状況に光が見えていません。加えて、沖縄の問題は、遠い多摩の地にいても、他人事にしてはならない […]

2015年12月2日 / 最終更新日 : 2015年12月2日 iwasaki 議会

12月議会が始まりました

 1日から議会が始まりました。11月30日にさえき美生議員(3期3年)が急逝され、冒頭にみんなで黙とうしました。ご冥福をお祈りします。   私の一般質問は4日(金)の3番目。おそらく13時からだと思います。今回の質問は3 […]

2015年11月6日 / 最終更新日 : 2015年11月6日 iwasaki 教育

学力向上の取り組みと図書館見学~子ども教育常任委員会視察より~

10/19・20、大阪府茨木市、兵庫県伊丹市に視察に行きました。多摩市より人口規模の大きい茨木市の学力向上の取り組みが、効果が出ていることから話を聞かせていただきました。まず、「学校現場で起こった事の責任を学校に責任転嫁 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 24
  • ページ 25
  • ページ 26
  • …
  • ページ 32
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • CAP (12)
  • 人権 (8)
  • 女性 (2)
  • 平和 (2)
  • 教育 (9)
  • 日々雑感 (6)
  • 毎月の活動報告 (2)
  • 活動報告 (157)
  • 環境 (1)
  • 議会 (18)

最新記事

貴重な一票〜誰のため、何のために
2025年7月3日
それでも投票に行こう
2025年6月22日
女性支援法をご存知ですか?
2025年6月11日
希望を持てる質問にするために〜言葉の力
2025年5月24日
母の日に思う〜人権を大切にする社会にするとは
2025年5月12日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 多摩・生活者ネットワーク

Facebook

Facebook page

Copyright © 岩崎みなこ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ