コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

多摩市議会議員

岩崎みなこ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年10月30日 / 最終更新日 : 2023年10月30日 iwasaki 活動報告

守り抜くために重要なこと

 ハロウィンで大賑わいの多摩センター駅周辺。レンガ坂では自転車と歩行者を分ける実証実験が行われていました。  ガードレールがあるわけではないので、歩行者の中でもお子さん連れなどは自転車の車線に入ってしまうことも。だからこ […]

2023年10月23日 / 最終更新日 : 2023年10月23日 iwasaki 活動報告

まちのにぎわいと自然と

子ども教育常任委員会の視察で京都市のホテルに泊まりました。備え付けの歯ブラシは木の持ち手に紙の袋。世の中は脱プラ、廃プラへと確実に進んでいる気がしました。  さて、秋晴れの22日に自宅から多摩センター駅に向かうと、中央図 […]

2023年10月15日 / 最終更新日 : 2023年10月15日 iwasaki 活動報告

何が問題だったの?

 10月7日、地域にすっかり定着した豊ヶ丘の八角堂、ランタンフェアの美しさに癒されました。  ちょうどその頃、埼玉県議会自民党県議団は、虐待禁止条例改正案を、本会議を前に取り下げました。既に委員会では可決されていたものの […]

2023年10月7日 / 最終更新日 : 2023年10月7日 iwasaki 活動報告

インクルーシブ教育を可能にするのに一番有効なこと

多摩市内の特別支援教室のうち、第二小学校の情緒障がい教室であるにじ組さんを議会の最終日の翌日、10月4日に、多摩ネットの教育部会で見学させて頂きました。 第二小学校は、新校舎になってからまだ7年ほどと市内の中では新しいた […]

2023年10月3日 / 最終更新日 : 2023年10月3日 iwasaki 活動報告

多様な人が居心地いい地域の居場所

 土曜の午前中、近隣のコミュニティセンターに足を運びました。  お部屋の予約受け付けの時間まで座って待っていると、後方から、あぶあぶとかわいい声が聞こえました。振り返ると、ベビーカーからかわいい足がのぞいています。  近 […]

2023年9月25日 / 最終更新日 : 2023年9月25日 iwasaki 活動報告

社会の向かうところ

昨夜は、久しぶりのフルスペックの花火大会に、調布まで足を運びました。だいぶ涼しくなった夜空のひとときの饗宴。うっとりさせてもらったのですが、ただ、水洗でない和式の仮設トイレは長蛇の列。ひとたび災害があるとこうなるのかと改 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 32
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • CAP (12)
  • 人権 (8)
  • 女性 (2)
  • 平和 (2)
  • 教育 (9)
  • 日々雑感 (6)
  • 毎月の活動報告 (2)
  • 活動報告 (157)
  • 環境 (1)
  • 議会 (18)

最新記事

貴重な一票〜誰のため、何のために
2025年7月3日
それでも投票に行こう
2025年6月22日
女性支援法をご存知ですか?
2025年6月11日
希望を持てる質問にするために〜言葉の力
2025年5月24日
母の日に思う〜人権を大切にする社会にするとは
2025年5月12日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 多摩・生活者ネットワーク

Facebook

Facebook page

Copyright © 岩崎みなこ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ