コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

多摩市議会議員

岩崎みなこ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月21日 iwasaki 活動報告

市との協働だけじゃない。市民どうしで協働の実現

 4月も半ばを過ぎました。木々のみどりや色とりどりの花に囲まれて、歩くのがたのしみですね。そんな4月20日の日曜、パルテノン多摩で議会報告会が開催されました。  2年前、「多摩市はウオーキングイベントが多くて嬉しいが、補 […]

2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月14日 iwasaki 活動報告

3月議会が閉会しました。

 寒い日が続いたせいかまだ桜が見頃のの4月4日、多摩中央公園がリニューアルオープンしました。当日は天気もよく、イベントや多くの出店をたのしみに、溢れんばかりの賑わいでした。改めて、入場無料の平等性の意義深さを感じます。 […]

2025年3月24日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 iwasaki 活動報告

2025年度の予算質疑が終わりました。

 私たち会派は、猛暑に備え、小学校体育館の断熱化と空調設備を求めてきましたが、今予算には計上されず、この夏も子どもたちは真っ赤な顔で我慢することになってしまいました。市は補正予算での対応を示しましたが、体育ができないほど […]

2025年3月8日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 iwasaki 活動報告

多摩市の子どもの皆さん、声を聞かせて下さい。

 3月議会の休会日だった先日、電車で楽しい光景を目にしました。学校帰りと思しき小学生2人が、駅で1人が降りると、電車が走り出すまで互いに「バイバイ、あしたね!」と大声で手を振っています。  全力で別れを惜しむ光景が微笑ま […]

2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月18日 iwasaki 活動報告

一般質問を通告しました〜2025年第1回定例会

 今年度1回目の定例議会が2月26日から始まります。今回は市民の期待も高いグリーンライブセンター、そして市民の皆さんの切実な声をうかがったデータセンターについての2問を一般質問するため、14日、市長に通告しました。  オ […]

2025年2月5日 / 最終更新日 : 2025年2月8日 iwasaki 活動報告

真の子ども・若者政策とは

 半年後に控える都議会議員選挙では、生活者ネットワークは「あなたの選択が東京を変える」と掲げて戦います。  そのキックオフ集会での両角達平氏の、スウエーデンの若者参加の実態についてのお話は、あまりにも羨ましいものでした。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 32
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • CAP (12)
  • 人権 (8)
  • 女性 (2)
  • 平和 (2)
  • 教育 (9)
  • 日々雑感 (6)
  • 毎月の活動報告 (2)
  • 活動報告 (157)
  • 環境 (1)
  • 議会 (18)

最新記事

貴重な一票〜誰のため、何のために
2025年7月3日
それでも投票に行こう
2025年6月22日
女性支援法をご存知ですか?
2025年6月11日
希望を持てる質問にするために〜言葉の力
2025年5月24日
母の日に思う〜人権を大切にする社会にするとは
2025年5月12日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 多摩・生活者ネットワーク

Facebook

Facebook page

Copyright © 岩崎みなこ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ