コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

多摩市議会議員

岩崎みなこ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年2月17日 / 最終更新日 : 2015年2月17日 iwasaki 活動報告

女性への暴力を断ち切ろう

2月14日はバレンタインデーです。この日は私が所属している「NPO法人青い空ー子ども・人権・非暴力」が世界同時開催でダンスイベントを行いました。女性への暴力防止のテーマダンス「Break the chain」を踊りました […]

2015年2月10日 / 最終更新日 : 2015年2月10日 iwasaki CAP

子どもは社会の宝物

  毎日、大勢の方々にお会いしています。子どものことを話すと、よくこんな言葉を耳にします。 「うちはもう、年寄りばかりだから関係ない」 「うちはもう、子どもはいないのよ。」 でも、 「自分の子どもだけが、子どもではないの […]

2015年2月2日 / 最終更新日 : 2015年2月2日 iwasaki CAP

「いや」はとっても大切な言葉

  大人が勘違いしている、子どもを守る、とっても大切な言葉「いや」について書いてみます。 CAPを保育園などで行う時に、こういうロールプレイをします。 シャベルで遊んでると別の子がそのシャベルを無理にとりあげま […]

2015年1月26日 / 最終更新日 : 2015年1月26日 iwasaki CAP

子どもたちは褒められたがっています

前回、CAPの理念について書きましたので 今回は具体的なことを書いてみます。  CAPのよさ、大切さを感じて頂けたら嬉しいです。  CAPでは人権を、安心・自信・自由という言葉で子どもたちに伝えていますが、子どもたちに「 […]

2015年1月22日 / 最終更新日 : 2015年1月22日 iwasaki CAP

「CAP」という言葉をご存知ですか

「CAP」とは、自分を守る力を育て、暴力によらない解決方法を学ぶ暴力防止プログラムです。私はこの「CAP」を広める活動をしています。今、子どもの置かれている状況は子どもにとって、いやなこと、こわいことだらけ。その中で自分 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 31
  • ページ 32

過去の活動報告

カテゴリー

  • CAP (12)
  • 人権 (8)
  • 女性 (2)
  • 平和 (2)
  • 教育 (9)
  • 日々雑感 (6)
  • 毎月の活動報告 (2)
  • 活動報告 (160)
  • 環境 (1)
  • 議会 (18)

最新記事

 今年もこれだけ暑い、この暑い夏をどう考える
2025年8月28日
多摩市は、ほんとに子ども真ん中と言えるのか
2025年8月3日
参院選、誰に投票するか迷ってないですか?
2025年7月19日
貴重な一票〜誰のため、何のために
2025年7月3日
それでも投票に行こう
2025年6月22日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 多摩・生活者ネットワーク

Facebook

Facebook page

Copyright © 岩崎みなこ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ